VIPローンカード(旧オリックスマネー)は在籍確認なし?電話を避ける方法やバレないポイントも紹介

更新日:2025.04.22 投稿日:2024.06.13
VIPローンカード(旧オリックスマネー)は在籍確認なし?
オリックス・クレジット株式会社は、2025年4月1日に株式会社ドコモ・ファイナンスへ社名が変更されました。
これに伴い、ORIX MONEY(オリックスマネー)はVIPローンカードに商品名が変更されています
商品名の変更後も、サービス内容に大きな変更はありません。
参照:ドコモ・ファイナンス | 社名変更のお知らせ

VIPローンカード(旧オリックスマネー)に申し込んで借り入れしたいけど、在籍確認について不安や疑問がある方は少なくありません。

本記事では株式会社ドコモ・ファイナンス(旧オリックス・クレジット株式会社)が提供するVIPローンカード(旧オリックスマネー)の在籍確認について解説し、在籍確認をスムーズに行う方法などについて紹介します。

本記事を読めば以下の内容について知れるので、VIPローンカードを検討している方は参考にしてください。

基本的にVIPローンカードの在籍確認は、勤務先への電話連絡です。

どうしても勤務先への電話連絡を避けたい人は、本記事の勤務先への電話連絡がないカードローンを参考にして、ほかのカードローンとも比較してみてください。

この記事の監修者【FP】大内優
FP大内
テレビ局報道記者として活躍後、FP事務所・外資系生命保険会社マネージャー勤務を経て2014年にFP相談室マネー&キャリアとメディア活用研究所を開業。 コンサルティング業務を行う一方、生活経済ジャ...
この記事の執筆者【FP】田中宏一郎
編集長田中
2020年に2級ファイナンシャル・プランニング技能士資格を取得。 これまでに5社の消費者金融カードローン(アコム・プロミス・アイフル・SMBCモビット・LINEポケットマネー)、3社の銀行カード...

VIPローンカード(旧オリックスマネー)は在籍確認がある

VIPローンカードでは、審査の過程で必ず在籍確認が行われます。

在籍確認は、申込時に申告された勤務先で実際に働いているか確認し、申込者の返済能力を審査する行程です。

VIPローンカードに限らず、すべてのカードローンでは申込者の返済能力の調査が貸金業法で義務付けられているので、実施が必須です。

貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れ状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。

在籍確認は勤務先への電話連絡や必要書類の提出で実施され、カードローンによって方法は様々です。

詳しくは次の項目で解説するので、参考にしてください。

VIPローンカードは電話以外の在籍確認も可能

VIPローンカードの在籍確認は原則、勤務先への電話連絡で行なわれます。

実際の公式サイトの記載を見てみましょう。

契約するまでに、勤務先へ連絡がきますか?

お勤めされていることの確認のため、ご勤務先に個人名でお電話させていただきます。
※お客さまのプライバシーには十分配慮し、オペレーターの個人名にておかけしますのでご安心ください。
※お電話での確認が難しい場合は、お申込後にご相談ください。

上記のようにVIPローンカードでは、電話での在籍確認が行われます。

ただし場合によっては、書類提出での在籍確認に変更が可能です。

勤務先への電話連絡を避けたい人は、VIPローンカードに申し込んだ後、オペレーターに在籍確認について相談してください。

電話連絡以外の在籍確認で必要な書類は以下のとおりです。

電話連絡以外の在籍確認で必要な書類
  • 社員証
  • 給与証明書(直近)
  • 社会保険証(社名入り)
  • 雇用契約書
  • 源泉徴収票

「VIPローンカードに申し込みたいけど、勤務先への電話連絡は避けたい」という人は、VIPローンカードに申し込んだ後に、オペレーターに相談しましょう。

ただし申込内容によっては、書類での在籍確認ができない場合もあります。

確実に勤務先への電話連絡を避けたいのなら、次に紹介する勤務先への電話連絡がないカードローンへ申し込みましょう。

FP大内
専門家からの一言
FP相談室マネー&キャリア 代表 / 大内 優

在籍確認は、申込書に記入した勤務先に実際に在籍しているかなど、申込内容に偽りがないかを確認するために行われるものです。書類の書き間違いなどで、電話がつながらない場合も、「偽りあり」という判断がされてしまい、審査で落ちてしまいますので、注意するようにしましょう。

VIPローンカードの在籍確認をスムーズに行う3つの方法

VIPローンカードの在籍確認を勤務先への電話で行う場合に、在籍確認をスムーズに完了する方法として、以下の3つを紹介します。

在籍確認をスムーズに完了する方法
  • 電話連絡の時間を指定する
  • 自分に電話が来ることをあらかじめ周りに伝える
  • 会社直通の電話番号で申し込む

紹介する方法を実践すると在籍確認で勤務先に借り入れがバレるリスクを下げられるので、参考にしてください。

在籍確認の電話連絡の時間を指定する

VIPローンカードの在籍確認は、事前にオペレーターに相談して電話連絡の時間を指定できます

勤務先に自分がいる時間帯をあらかじめ指定しておけば、受付からの取次がスムーズです。

在籍確認の電話は申込者本人が必ず出なくてもできますが、自分が出た方が周りに不審がられません。

またどうしても自分が外出している場合でも、電話の混線を避けるために受付が電話に出やすい時間帯を指定しましょう。

在籍確認の電話が自分にくることをあらかじめ周りに伝える

自分宛の電話がくることをあらかじめ受付に伝えておくと、在籍確認がスムーズです。

個人情報の保護などコンプライアンスが厳しく、電話受付のマニュアルがしっかりしている会社は個人宛の電話に応対しない場合もあります。

実際に申告している勤務先で働いていても、受付で在籍確認ができなかったり電話を繋いでもらえなかったりすると審査に通らないです。

トラブルを未然に防ぐためにも、自分宛の電話がくることを受付や周りに伝えておきましょう。

会社直通の電話番号で申し込む

会社に複数の電話番号がある、または複数の店舗がある場合、代表番号ではなく、自分が所属する部署などの直通の電話番号で申し込みましょう。

従業員数が多い会社は、他部署の従業員を把握していない場合があり、在籍確認が取れない可能性もあります。

もし店舗で働いているのなら、本社の電話番号ではなく、自身が働いている店舗の電話番号を申込時に申請しましょう。

続いてVIPローンカードの電話連絡で、周りの人にバレない方法方法を紹介します。

FP大内
専門家からの一言
FP相談室マネー&キャリア 代表 / 大内 優
在籍確認のときにあわてないように、ご自身の勤務先の受付の人などと事前にしっかりコミュニケーションをとっておきましょう。

VIPローンカードの電話連絡で周りにバレない方法

在籍確認で周りにバレるのを防ぐ方法

在籍確認で借金が周りにバレるのを防ぐ方法として、本記事では以下の2つを紹介します。

在籍確認で借金が周りにバレるのを防ぐ方法
  • 電話がくることを受付などへ事前に伝える
  • VIPローンカードから電話がきた理由を用意しておく

VIPローンカードの在籍確認は勤務先への電話で行われますが、対策をすることで周りにバレずに完了できます。

在籍確認で勤務先に借り入れがバレたくない方は、ここで紹介する2つの方法を参考にして実践してください。

電話がくることを受付などへ事前に伝える

在籍確認が原因で周りに借り入れがバレたくない方は、事前に受付の人に電話がくることを伝えておきましょう

ただしVIPローンカードは、個人名で電話がかかってきます。

個人宛の電話が突然かかってきた場合は不審に思われてしまうでしょう。

その場合、クレジットカード会社から電話がかかってくると伝えておくのが無難でしょう。

また個人情報の取り扱いに厳しい会社は取引先以外からの個人宛の電話に対応しないこともあり、在籍確認ができない場合もあります。

滞りなく在籍確認を完了させるためにも、受付に自分宛の電話がくることを伝えましょう。

VIPローンカードから電話がきた理由を用意しておく

周りに在籍確認で借り入れがバレないためにも、VIPローンカードから電話がきた理由を用意しておきましょう。

業務時間中に個人宛に電話があった場合は、受付や上司から何の連絡だったか聞かれる可能性があり、その際にすぐに答えられないと不審に思われます。

「クレジットカード会社に申し込みました」と伝えるのが1番無難でしょう。

なぜならクレジットカードも同様、申込時に勤務先への電話連絡を行っている会社もあるからです。

また事前に上司へ報告することで、いざ電話がかかってきても安心して対応できるでしょう。

ここまでVIPローンカードの在籍確認について紹介しました。

VIPローンカードの在籍確認について不安が解消されたのなら、VIPローンカードの申し込みの流れを確認しておきましょう。

VIPローンカードの申込の流れと在籍確認のタイミング

VIPローンカードの申し込みから融資までの流れは以下のとおりです。

VIPローンカードに申し込む
審査結果の通知
必要書類の提出
入会手続き
融資

VIPローンカードの申し込みはスマートフォンやパソコンを利用してWeb上で行います

申込フォームにアクセスして必要事項を入力し、申し込みを行なってください。

申込後は入力した情報をもとに審査が進み、審査結果はメールで通知されます。

審査に通り入会の承認をする場合は契約内容の確認電話があります。

このときに申込者本人への電話と、在籍確認を目的とした勤務先への電話連絡が行われるので、注意が必要です。

在籍確認で勤務先への電話を避けたい方は事前に相談をしてください。

確認電話が完了したら以下の必要書類の提出を行います。

必要書類の提出
  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証、パスポートなど)
  • 年収確認書類(給与明細書、源泉徴収票、課税証明書、確定申告書など)※必要な場合
  • 在籍確認書類(社員証、雇用契約書など)※在籍確認を書類で行う場

書類の提出後はWeb上で契約内容の確認と同意を行い、問題がなければ入会手続きが完了です。

VIPローンカードはカードレスキャッシングなので、アプリをダウンロードして利用します。

アプリを利用してセブン銀行ATMやスマホATM、振込融資で借り入れが可能です。

申し込みから融資までは最短即日で完了しますので、借り入れをお急ぎの方はVIPローンカードの利用を検討しましょう。

VIPローンカードの審査スピード

VIPローンカードの審査スピードは、公式HPでも明言しているとおり最短60分です。

VIPローンカードは申し込みをすべてWeb上で完結でき、契約書や必要書類の郵送が必要ないので審査がスピーディーに行えます。

夜間の申し込みは審査結果の通知が翌日になったり、申し込みが混雑したりしている場合は審査結果の通知に数日かかることもあるので気をつけてください。

VIPローンカードで在籍確認が取れても、審査に落ちてしまうと融資は受けられません。

しかしVIPローンカードは審査基準や審査内容を公表していません。

そこでVIPローンカードの申込条件や口コミから、審査に落ちる原因を紹介します。

FP大内
専門家からの一言
FP相談室マネー&キャリア 代表 / 大内 優

必要な書類等は、事前に確認をして、準備をしてから申し込みをするようにしましょう。日程に余裕を持つことも重要です。

VIPローンカードの審査で落ちる4つの原因

ここではVIPローンカードの審査で落ちる原因として、以下の4つを紹介します。

審査で落ちる原因
  • 収入と借り入れが見合わない
  • 複数のカードローンに同時に申し込んだ
  • 金融事故の履歴がある
  • 申し込み内容に誤りがある

本記事で紹介する方法を参考にしてVIPローンカードの審査に申し込んでください。

VIPローンカードの審査に落ちる原因1.収入と借り入れが見合わない

VIPローンカードに申し込んだ借入額が収入に対して高いと、審査に落ちる場合があります。

VIPローンカードを含むカードローンは総量規制で貸付上限額が決まっており、他社と合算した総借入額が年収3分の1を超える融資はできません

過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。例えば、年収300万円の方が貸金業者から借入れできる合計金額は、最大100万円となります。

注意点として総量規制で年収の3分の1まで借り入れが可能ですが、融資可能額は審査によって決まるので貸付上限まで必ず借りられるわけではないです。

総量規制にひっかからないように考慮して申し込みを行いましょう。

VIPローンカードの審査に落ちる原因2.複数のカードローンに同時に申し込んだ

複数のカードローンに同時に申し込むと審査に落ちる場合があるので、申し込みは1社に絞って行いましょう。

カードローンの申込情報は信用情報機関に記録されて各社に共有されます。

審査時に複数のカードローンに申し込んでいる履歴があると、お金に困っていると判断され審査に落ちる可能性が高いです。

また同時に複数のカードローンに申し込んだ場合は総量規制を超える可能性もあり、審査に通らない場合もあります。

VIPローンカードに申し込む場合、他のカードローンと同時に申し込まないようにしましょう。

VIPローンカードの審査に落ちる原因3.金融事故の履歴がある

信用情報機関に金融事故の履歴があると審査に落ちる可能性が高いです。

過去にローンの支払いで延滞があったり、債務整理を行ったりすると金融事故として信用情報機関に記録され共有されます。

金融事故の例
  • クレジットカードの未払いや延滞
  • 携帯料金の未払いや延滞
  • 自己破産
  • 任意整理
  • 個人再生

金融事故の履歴があると返済能力が低いと判断され、審査に落ちてしまいます。

自分の信用情報は以下の信用情報機関に開示請求をすると確認できるので、自分の履歴を確認した方は参考にしてください。

信用情報機関
  • 日本信用情報機関(JICC)
  • シー・アイ・シー(CIC)

VIPローンカードの審査に落ちる原因4.申込内容に誤りがある

申込内容に誤りがあると審査に落ちる可能性があります。

よくある申込内容の誤りは以下のとおりなので参考にして注意してください。

よくある申込内容の誤り
  • 年収に誤りがある
  • 勤務先情報に誤りがある
  • 電話番号に誤りがある
  • 住所に誤りがある

申込内容の誤りは故意かどうかに関わらず、虚偽の申告と判断されてしまう場合もあります。

実際は無職だけどアリバイ会社を利用して収入があるように偽装するなど悪質な場合は詐欺未遂罪、詐欺罪に問われる可能性もあるので正確な申告を行いましょう。

FP大内
専門家からの一言
FP相談室マネー&キャリア 代表 / 大内 優

審査に落ちる理由は、ほかの会社もほぼ同じです。事前に確認しておきましょう。

勤務先への電話連絡がないカードローン

VIPローンカードでは在籍確認を書類で行ってもらえる可能性もありますが、相談をすれば必ず応じてもらえるわけではありません。

一方、VIPローンカード以外のカードローンには、以下の表のように在籍確認の電話連絡を行わないものも存在します。

名称 在籍確認の特徴 申し込み

アイフルのロゴ
アイフル
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率0.3%)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

アコムのロゴ
アコム
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率1.0%)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

プロミスのロゴ
プロミス
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率2.0%)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

SMBCモビットのロゴ
SMBCモビット
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率は非公表)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

レイクのロゴ
レイク
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率は非公表)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

みんなの銀行ローンのロゴ
みんなの銀行
  • 勤務先への電話なし
    (例外なし)
  • ただし収入証明書類の提出が必要な場合あり

セブン銀行カードローンのロゴ
セブン銀行カードローン
  • 原則として在籍確認自体なし
  • ただし例外的に事前相談なしで勤務先へ電話する場合あり

アローのロゴ
アロー
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率は非公表)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

いつものロゴ
いつも
  • 原則として勤務先への電話なし
    (電話確認の実施率は非公表)
  • 例外的に電話する場合も事前相談あり

メルペイスマートマネーのロゴ
メルペイスマートマネー
在籍確認自体なし

勤務先に電話される可能性を少しでも下げたい人や、VIPローンカードで電話を避けられなかった人は、上記のようなカードローンも検討してみましょう。

上記を含め、在籍確認の電話を回避できるカードローンについては、以下の記事でさらに詳しく解説しています。

VIPローンカードの概要

最後に、VIPローンカードの商品概要を確認しておきましょう。

金利 年率1.5%〜17.8%
融資枠 10〜800万円
入会金・年会費 無料
審査スピード 最短60分
返済方式 新残高スライドリボルビング返済
返済期間・回数 最終借入日から最長12年3ヶ月・1〜147回
遅延損害金 実質年率19.9%
担保・保証人 不要

VIPローンカードは契約枠(コース)に応じて金利が設定され、以下のように変わります。

契約枠(コース) 金利
800万円・700万円・600万円コース 年率1.5〜6.0%
500万円・400万円コース 年率5.0〜8.0%
300万円・200万円コース 年率5.3〜12.5%
100万円コース 年率10.0〜14.5%
50万円コース 年率12.0〜17.8%

契約枠(コース)が大きくなるほど金利が低くなります

VIPローンカードの上限金利は法定上限金利より低く設定されているので利息を抑えて借り入れが可能です。

在籍確認以外にも金利や限度額などを考慮して、多面的に利用を検討するとよいですね。

まとめ

VIPローンカードは、原則として在籍確認の電話を行いますが、事前の相談次第では書類提出で対応してもらえます。

ただし、必ず書類で在籍確認をしてもらえるとは限りません。

一方で、職場に電話があるとしても、時間帯を指定して自分で出るなどといったバレないための工夫は十分可能です。

勤務先への電話連絡がないカードローン』で紹介したほかのカードローンも参考にして、より安心して借入できる方法を検討してみてください。