【第1回】カードローン利用経験者にインタビュー!【55歳/自営業/Hさん】

カードローンの利用を検討されている人のなかには、「実際にカードローンを利用した人の正直な意見が聞きたい」という人も多いのではないでしょうか。
そこでフィンクル編集部ではカードローンの利用経験者にインタビューを実施。
今回フィンクル編集部のインタビューにお答えいただいたのは、自営業を営むHさん(55歳・男性)です。
Hさんは2020年4月にSMBCモビットと契約されています。
インタビュアーはフィンクル編集長であり、FP資格を持つ田中がつとめました。


- 年齢:55歳
- 性別:男性
- 契約時期:2020年4月
SMBCモビットを選んだ経緯

Hさん
SMBCモビットを選んだ理由は、お付き合いしている三井住友銀行からの紹介です。補助金がおりるまでのつなぎ融資として利用しました。
SMBCモビットの申込方法

SMBCモビットにはどのように申し込みを?

Hさん
銀行の担当者と一緒に、支店の中でWEB申込です。紹介されての申込だったので、手続きは担当者にお願いしました。

なにか特別な書類は提出しましたか?

Hさん
いえ、提出したのは本人確認書類です。データを取り込んでアップロードしました。
SMBCモビットの審査にかかった時間と審査内容についての所感

お申し込みの後、審査結果がわかるまではどれくらいの時間がかかったのでしょうか?

Hさん
審査結果がわかるまでは、1時間程度かかったかと思います。

審査自体をどう感じましたか?

Hさん
審査結果がわかるまでのスピード感は、消費者金融ならではだと思いました。銀行で借り入れるとなると、こうはいきませんから。
在籍確認の内容と所感

審査では在籍確認が行われたかと思います。いかがでしたか?

Hさん
私の場合は自営業ですから、在籍確認というより本人確認に近い内容でしたね。

”Hさまご本人ですか?”と聞かれて、”はい、そうです”と答えるようなものですか?

Hさん
おっしゃるとおりの内容です。
申込から契約・借入までにかかった時間

申込から借入までにかかった時間も、審査時間と大差ないですか?

Hさん
そうですね。三井住友銀行の指定口座に振り込んでもらったので、審査結果がわかり契約手続きが済むとすぐに借り入れられました。
借入方法・返済方法の利便性

どれくらいの期間、借り入れされていたのでしょうか?

Hさん
結局利用したのは1回きりで、補助金が振り込まれた後すぐの返済日に、自動引き落としで完済しました。

利用してみて便利だと感じましたか?

Hさん
高金利なのは間違いありません。ただスピード感と天秤にかけて、発生する利息よりメリットがあると感じるなら、便利な商品だと思います。
利用を考えている人へのアドバイス

SMBCモビットの利用を考えている人に向けて、アドバイスがあればお願いします。

Hさん
キャッシュフロー表を描いてから借入されることをおすすめします。

先に返済の計画を立てておくべきということですね。

Hさん
そのとおりです。例えば100万円借りて金利が年15.0%だとすると、単純に考えても1年間で15万円余計に返済する必要があるわけですよね。

利息分の支払いも含めた返済計画がなければ、借りない選択肢を持つべきだと。

Hさん
逆に返済計画がきちんと立てられているなら、お金を借りることによって得られるメリットを優先しても問題ないと思います。

自営業をされていらっしゃるHさんならではの視点ですね。

Hさん
私の場合は取引先の銀行からの紹介ということもありましたし、期をまたがず確実に返済する方法(補助金の支払い)があったので、SMBCモビットを利用しました。

なるほど!貴重なお話をたくさん教えてくださり、ありがとうございます。
まとめ
今回のインタビューでは、自営業のHさんにお話をお伺いしました。
申込から審査通過までの時間が1時間程度だったとのことで、さすが最短60分融資(※)を謳うカードローンだけのことはありますね。※申込の時間・曜日によって翌日以降となる場合があります
Hさんからお話を聞く中で感じたのは、カードローンを利用する際は計画性が大切だということ。
返済の計画を立てることはもちろん、カードローンの利便性と利息の支払いを天秤にかけて、どちらにメリットがあるか考えることも重要です。
Hさん、本日はよろしくお願いいたします。早速ですが、SMBCモビットを選ばれた経緯を教えてください。